みなさま、こんにちは。
Windows OS初期状態での圧縮ファイルの展開方法のまとめです。
(↓ これまでのエントリーはこちら)
Windows7初期状態での圧縮ファイルの展開方法
https://blog.office21c.co.jp/?p=241
Windows8.1初期状態での圧縮ファイルの展開方法
https://blog.office21c.co.jp/?p=288
Windows10初期状態での圧縮ファイルの展開方法
https://blog.office21c.co.jp/?p=305
現在のWindows OSでは圧縮ファイルをダブルクリックすると、そのままファイル内にアクセスできてしまうため、ダウンロード製品のインストーラを起動するといった必要がある場合には、インストーラ起動(exeファイル実行)の前にダウンロードした圧縮ファイルをすべて展開しておくことをおすすめします。
“初期状態での圧縮ファイルの展開方法−Windows版まとめ” への1件の返信